2016年11月
研究室
特別入試終了しました。
先週の指定校推薦,系列校入試に続き、昨日土曜日は私費外国人入試、編入学試験がおこなわれました。
受験されたみなさん、いかがでしたか。

2号館にもクリスマス・リースが飾られています。

これで明治学院大学の秋の特別入試はすべて終了しました。

会議と会議の間に、生協で買い物するためパレットゾーンに行ってみたところドラムやギターの音が流れてきました。礼拝堂献堂100周年記念のホームカミングデーの準備中だったようです。舞台芸術研究会の学生が忙しそうに動いていました。

よく見ると卒業生と思われる方々がヴォーリズ広場やパレットゾーンの周りに三々五々集まっていて、コーラスの練習をしているグループもありました。
次はいよいよ大学入試センター試験,一般入試。本格的な入試シーズンに入ります。
受験生のみなさん、インフルエンザなどの感染症が流行っているようです。
急激に寒くなったので,これから体調管理に気をつけて頑張って下さい。
(M.A.)
受験されたみなさん、いかがでしたか。

2号館にもクリスマス・リースが飾られています。

これで明治学院大学の秋の特別入試はすべて終了しました。

会議と会議の間に、生協で買い物するためパレットゾーンに行ってみたところドラムやギターの音が流れてきました。礼拝堂献堂100周年記念のホームカミングデーの準備中だったようです。舞台芸術研究会の学生が忙しそうに動いていました。

よく見ると卒業生と思われる方々がヴォーリズ広場やパレットゾーンの周りに三々五々集まっていて、コーラスの練習をしているグループもありました。
次はいよいよ大学入試センター試験,一般入試。本格的な入試シーズンに入ります。
受験生のみなさん、インフルエンザなどの感染症が流行っているようです。
急激に寒くなったので,これから体調管理に気をつけて頑張って下さい。
(M.A.)
クリスマスツリー点灯式
昨日、白金キャンパスでクリスマスツリー点灯式が行われました。
長野県小諸市と港区の小学生、明治学院高校の生徒が歌声を披露。

副学長の永野先生のメッセージ。博士のお話です。

だんだん暗くなってきました。
長野県小諸市と港区の小学生、明治学院高校の生徒、そして明治学院大学の学生の代表4人が点灯ボタンを押します。

ついに点灯。会場から歓声が上がります。

私の授業と点灯式が重なるときは、いつも履修者のみなさんと一緒に点灯式に参加することにしています。今年は「比較公法史」(金5)の履修者のみなさんです。このブログでおなじみの学生さんも。


点灯式の日だけは、特別に芝生内に立ち入ることができます。ツリーをバックにみんなで記念撮影。

(K・E)
長野県小諸市と港区の小学生、明治学院高校の生徒が歌声を披露。

副学長の永野先生のメッセージ。博士のお話です。

だんだん暗くなってきました。
長野県小諸市と港区の小学生、明治学院高校の生徒、そして明治学院大学の学生の代表4人が点灯ボタンを押します。

ついに点灯。会場から歓声が上がります。

私の授業と点灯式が重なるときは、いつも履修者のみなさんと一緒に点灯式に参加することにしています。今年は「比較公法史」(金5)の履修者のみなさんです。このブログでおなじみの学生さんも。


点灯式の日だけは、特別に芝生内に立ち入ることができます。ツリーをバックにみんなで記念撮影。

(K・E)
11月の雪
関東では54年ぶりに11月に雪が降り、都心で積雪が確認されたそうです。



朝の通勤途上。昼頃まで降り続いていたようですね。

帰路、ファニーな雪だるまを発見。道路の雪を集めて作ったのでしょう。
周りの車道も歩道もキレイで歩きやすかったです。
楽しんでDo for others 。
横浜キャンパスでも雪が積もったようですね。
明治学院大学(リンク:大学広報ツイッター)
朝,日比谷公園付近では積もるほどでは
ありませんでした。白金ではどうだったのでしょう。
急激に冷え込みました。温かくしてお休み下さい。
(M.A.)



朝の通勤途上。昼頃まで降り続いていたようですね。

帰路、ファニーな雪だるまを発見。道路の雪を集めて作ったのでしょう。
周りの車道も歩道もキレイで歩きやすかったです。
楽しんでDo for others 。
横浜キャンパスでも雪が積もったようですね。
明治学院大学(リンク:大学広報ツイッター)
朝,日比谷公園付近では積もるほどでは
ありませんでした。白金ではどうだったのでしょう。
急激に冷え込みました。温かくしてお休み下さい。
(M.A.)